L.A. のネットラジオ "DUBLAB" と法的手段を利用して出版物の創造・流通・検索の便宜をはかる非営利団体 "CREATIVE COMMONS" が立ち上げたミュージック・アートの無限の可能性を楽しむイベント "INTO INFINITY" が東京でも開催!

2009/12/02 (Wed) 16:00~
Talk and Live Event:
Daedelus/ Frosty (Dublab)/ Teebs (Dublab/ Brainfeeder)/ Dominick Chen (Creative Commons Japan)/ Masaaki Hara (corde inc.).
2009/12/02 (Wed) 19:00~
iphone アプリ「Audio Visual Mixer for INTO INFINITY」を中心にした Talk & Live イベント by Daedelus & Frosty.
2009/12/04 (Fri) 19:00~
Live:
Daedelus/ The Long Lost/ INTO INFINITY Audio Collage by Daedelus, Frosty, Teebs, Hashim B. & Akikounico.
DJ:
Frosty/ DJ Kensei/ DJ Kiyo/ L?K?O/ DJ Ken (Mic Jack Production).
12/04 のイベントでは、Dublab 制作のドキュメンタリー・フィルム "Secondhand Sureshots" を先行試写上映!L.A. を代表するビート・メーカー4名(Daedelus/ J.Rocc/ Nobody/ Ras G.)に$5を与え、それで手に入れることができた中古レコードのみからビートを作り上げていく過程を追う、音楽のマジックとリサイクルをテーマにした作品です。面白そ〜!
お〜ぅラァース!
ぺいす! "N"